高知県では、県産米の品質向上と消費拡大を目的に、令和7年度も「食味値分析」を実施します。
生産者の皆さまからお預かりしたお米を分析し、よりおいしいお米つくりにつなげていきます。
募集タイプ
① 通常タイプ

- 募集期間: ~ 12月26日まで
- 上限:200件
- 分析機関:米・食味鑑定士協会
- 提出いただいた検体を分析し、結果とあわせて商品券(1,000円相当、※よさ恋美人は先着25件のみ1,500円)をお送りします。
申込方法
- 検体(玄米500g~1kg)と申込用紙をお近くのJA等にご提出ください。
- 受託者が回収・分析機関へ送付します。
- 分析結果は受託者から申込者へお送りします。
② コンクール応募支援タイプ

- 募集期間:~11月5日まで
- 上限:50件
- 「米・食味分析鑑定コンクール」や「お米日本一コンテスト in しずおか」に応募する方向け。
- 結果を確認後、商品券(4,500円相当)をお送りします。
申込方法
- コンクールに応募し、申込用紙と応募書類の写しをお近くのJA等にご提出ください。
- コンクール結果の写しを提出※提出方法は採択者のみ案内いたします。
- 受託者から、商品券と参考資料を申請者にお送りいたします。
応募状況の確認
最新の応募状況は、当サイトで随時お知らせいたします。
申込件数が上限に達した場合は、受付を終了いたしますのでご了承ください。
お問い合わせ
本事業に関するお問い合わせは、
株式会社adear【アディア】
令和7年度高知県産米消費拡大事業委託業務 担当宛
TEL.088-823-5607